【大分県】大分県地域資源活用型観光サービス開発支援事業費補助金≪第2回≫(令和6年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #地方創生・観光・インバウンド

県内における観光消費を促し、観光産業の振興に寄与するため、自然、歴史、食など本県の魅力的な地域資源を活かした体験型のサービスを開発し、来県者への提供に取り組む事業者に対して、その取組に要する経費の一部を助成します。
※所管する県振興局地域創生部に事前相談を行ってください。事前相談期限:2024/11/01まで。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県
公募期間2024/10/04~2024/11/08
上限金額・助成額100万円
補助率1/2
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/委託費/借料/保険料等/水道光熱費等/原材料費/資材費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.oita.jp/soshiki/14180/kanko-service3.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/10/23~2023/11/17

【大分県】大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金≪第3回≫

県内の事業者が行う外国人労働者等の就労環境等の改善や、コミュニケーション促進などの取組みに対し、その経費の一部を助成することにより、大分県が外国人労働者に選ばれる地域となり、県内の事業者の生産性の維持・向上を図ることを目的としています。
※事前相談が必須です。

上限金額・助成額

100万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/05/10~2023/03/15

【大分県】令和4年度大分県プラスチック代替製品利用促進事業

県民が身近に紙製品等のプラスチック代替製品等を使用できる環境づくりを促進するため、県内の事業所が行うプラスチック代替製品の導入や販売促進のための事業を実施するのに必要な経費に対し、補助金を交付します。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/02/29

【大分県】大分県プラスチック削減事業費補助金

県では「おおいたプラごみゼロ宣言」に伴い実効性のあるプラスチックごみの削減を図るため、プラスチック代替製品の開発事業等に要する経費に対して、予算の範囲内で補助を行います。

上限金額・助成額

100万円