【京都府】共同住宅共用部再エネ導入促進事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

共同住宅の管理組合や共同住宅の所有者が、共同住宅の共用部における電力使用のため太陽光発電設備及び蓄電池を同時導入し、その役割を強化しようとする場合に、その費用を支援するものです。

 

地域
  • 京都府
実施機関京都府
公募期間2024/11/01~2025/01/31
上限金額・助成額200万円
補助率・太陽光発電設備・定額
・蓄電池:1/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.kyoto.jp/energy/juten_condominium.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/04/19~2024/12/27

【京都府】多様な働き方推進事業費補助金(育児休業取得促進コース)(令和6年度)

人材確保・定着の促進を目的に、従業員の仕事と生活の両立に向け「多様な働き方」を推進する中小企業等に、その費用の一部を助成する制度です。

上限金額・助成額

50万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/02/14~2024/11/29

【京都府】LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金

LPガス・特別高圧電力の価格高騰等の影響により、厳しい経営状況にある府内の中小企業者の事業継続と経営改善を目的として、省エネ設備・機器やシステム導入に取り組む事業者を支援するため、「LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金」の募集を開始します。

上限金額・助成額

1,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/10/21

【京都府】京都府介護テクノロジー等定着支援事業

新たな技術を活用した介護ロボット及びICT機器は介護における身体的負担の軽減や業務の効率化に有効であるため、介護従事者が継続して就労するための環境整備に活用いただけるよう、介護ロボット及びICT機器の導入に係る費用に対して補助金を交付します。

上限金額・助成額

1,000万円