【京都府】共同住宅共用部再エネ導入促進事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

共同住宅の管理組合や共同住宅の所有者が、共同住宅の共用部における電力使用のため太陽光発電設備及び蓄電池を同時導入し、その役割を強化しようとする場合に、その費用を支援するものです。

 

地域
  • 京都府
実施機関京都府
公募期間2024/11/01~2025/01/31
上限金額・助成額200万円
補助率・太陽光発電設備・定額
・蓄電池:1/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.kyoto.jp/energy/juten_condominium.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/04/14~2023/12/15

【京都府】多様な働き方推進事業費補助金(テレワークコース)(令和5年度)

人材確保・定着の促進を目的として、仕事と生活の両立に向け、テレワークの導入及び利用促進に取り組む中小企業等に対し、その経費の一部を助成します。
※事前相談が必要です。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #研究開発

公募期間:2025/08/12~

京都府:「京都アグリ・フードイノベーション創出事業(技術開発事業)」≪随時募集≫

農林水産業における高齢化や担い手不足の進行、気候変動による農林水産物の収穫量や品質の低下、また中食市場の拡大など食に関する需要の多様化など、農林水産業を含む食関連産業の課題に速やかに対応するため、産学公連携による技術開発を促進するものとします。

上限金額・助成額

200万円

#融資

公募期間:2023/12/22~2024/02/14

【京都府】宿泊業生産性向上対策事業補助金

宿泊業の人手不足に対応するため、人手不足解消に向けた生産性向上に資する取組を行う宿泊施設を営む者に対し、当該取組に要する経費について、この要綱に定めるところにより、予算の範囲内において補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円