【千葉県】ちば文化資産活用事業補助金

  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #環境・省エネ・再エネ

県では、県民投票等で選定した「ちば文化資産」を活用し、新たにSDGsにつながる取組等を取り入れ、未来を見据えた持続可能な社会基盤づくりに資する活動を広めるため、「ちば文化資産活用事業補助金」を交付します。

 

地域
  • 千葉県
実施機関千葉県
公募期間2025/01/24~2025/03/18
上限金額・助成額100万円
補助率1/2
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/制作費・開発費/旅費/委託費/借料/保険料等/人件費
公式公募ページhttps://www.pref.chiba.lg.jp/bunshin/chibabunkashisan/2025bosyuu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #融資

公募期間:~2022/03/31

中小企業庁:「東日本大震災復興緊急保証」【適用期限延長】

東日本大震災による著しい被害によって、経営の安定に支障が生じている中小企業・小規模事業者への資金供給の円滑化を図るため、信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で融資額の100%を保証します。

上限金額・助成額

28,000万円

#経営改善 #海外展開 #販売促進

公募期間:~2023/11/30

【千葉市】海外事業展開支援《第2回》(令和5年度)

市内中小企業者の海外事業展開を幅広く支援し、海外市場参入による経営基盤の強化を図ります。
※事前相談が必須です。
①財団助成事業の利用が初めてまたは前回利用から3年以上経過している事業者:2023/10/31まで。
②上記以外(前回の財団事業の利用から3年未満)の事業者:2023/11/16まで。

上限金額・助成額

150万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:~2025/07/31

千葉市:「産学共同研究促進支援事業」≪下期≫

市内の中小企業者・創業予定者の方と大学等の試験研究機関が、新技術・新製品・新サービスの開発などを共同で実施する場合に、研究に必要な費用を財団が助成し、早期の事業化を目指します。※事前相談を行う必要があります。事前相談期日:2025/07/18まで。

上限金額・助成額

200万円