「大分市企業立地促進助成金」(令和7年度)

  • #オフィス移転
  • #人材雇用・育成
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

市では、企業立地を促進するための助成措置を講ずることにより、産業の振興および雇用機会の拡大を図るため、大分市企業立地促進条例に基づき、企業の大分市への進出、事業所等の増設・移設を応援しています。
※助成金のご活用を検討される際は、事前に創業経営支援課企業立地担当班までご相談ください。

 

地域
  • 全国
実施機関大分市
公募期間
上限金額・助成額60,000万円
補助率・設備投資支援:6%・25% ・雇用促進支援:定額 ・脱炭素投資支援:10% ※要件により上限額の変動あり
利用目的
  • オフィス移転、
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/借料/工事費
公式公募ページhttps://www.city.oita.oita.jp/o155/shigotosangyo/kigyoshien/1341974728903.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #研究開発

公募期間:2025/01/06~2025/01/15

ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業≪第7回≫

VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。

上限金額・助成額

300,000万円

#経営改善

公募期間:2022/01/31~2022/05/31

事業復活支援金

2022年3月までの見通しを立てられるよう、コロナ禍で大きな影響を受ける事業者に、地域・業種を問わず、固定費負担の支援として5ヵ月分の売上高減少額を基準に算定した額を一括給付する支援金です。

上限金額・助成額

250万円

#経営改善

公募期間:~2023/08/31

所有者不明土地等対策に関するモデル調査≪2次募集≫

所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定円滑化、普及・定着等に向けた活動について、モデル調査を通じた支援を行っています。

上限金額・助成額

150万円