令和3年度 補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(経営革新)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #事業承継・M&A

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取組を行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁
公募期間2022/07/27~2022/09/02
上限金額・助成額600万円
補助率2/3
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 事業承継・M&A
対象経費人件費/借料/設備購入費/原材料費/専門家謝金/旅費/外注費/委託費
公式公募ページhttps://jsh.go.jp/r3h/business-innovation/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/24~2023/08/24

令和5年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業)《2次公募》

国立公園又は国定公園において、地域のテーマやストーリーを踏まえた滞在型観光コンテンツの創出を目指して、市町村や観光協会、ガイド事業者等から成る協議会を設け、インバウンドに係る定量的目標も含めた自然公園法に基づく自然体験活動促進計画の策定又はそれにつながる計画の作成に係る業務の経費の一部を国が支援します。

上限金額・助成額

250万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/11/28~2024/01/29

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪第5回≫

個社のデジタル化、DX化の推進を行うと同時に、業務上の繋がりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」において、一斉にデジタル化やDX化を進めることも重要であるとの認識の下、サプライチェーンや商業集積地の複数の中小・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DX化の実現や、生産性の向上を図る取組に対して、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「複数社連携IT導入類型」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。

上限金額・助成額

3,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/11/08~2024/01/19

モーダルシフト等推進事業費補助金《第2回》(令和4年度補正予算)

二酸化炭素排出原単位の小さい輸送手段への転換を図るモーダルシフトを推進し、温室効果ガスの削減による地球温暖化の防止及び低炭素型の物流体系の構築を図るとともに、物流分野の労働力不足に対応した物流効率化の取組をより一層推進するため、補助金を交付する事業を実施しています。

上限金額・助成額

200万円