【福井県】電気自動車用充電インフラ整備促進事業補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

本県の運輸部門における温室効果ガス排出量の削減を図るため、電気自動車等の普及に必要不可欠な急速充電設備を導入する者に対して、県が導入費用の一部を補助します。

 

地域
  • 福井県
実施機関福井県
公募期間2023/07/27~2023/11/03
上限金額・助成額150万円
補助率1/2
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.fukui.lg.jp/doc/dengen/shin-energy/jyuden.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2024/03/08~2024/04/26

【石川県・富山県・新潟県・福井県】小規模事業者持続化補助金(災害支援枠(令和6年能登半島地震))≪第2回≫

令和6年能登半島地震により被害を受けた被災区域の小規模事業者等の事業再建を支援するため、被災区域を対象とする本補助事業を実施し、商工会等の国が指定する支援機関の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

200万円

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/10/08~2025/03/10

【福井県】路線バス維持・確保緊急対策事業補助金

大型第二種免許の取得費用を支援することにより、路線バス運転士確保につなげ、県民生活や経済活動に必要な公共交通の維持・確保することを目的とします。
※申請前に、バス事業者と面談を行い、内定を得る必要があります。

上限金額・助成額

60万円

#海外展開

公募期間:2021/04/01~2022/02/28

福井県:「海外生産拠点・調達先分散化支援事業補助金」

海外の生産拠点や部材等調達先の分散化に向けて実施する現地確認や調査にかかる経費を補助します。令和3年度中に実施する事業のみが対象になります。

上限金額・助成額

30万円